【NPOパワーアップ講座】第2回「団体の運営」
八王子NPOパワーアップ講座は、NPO・市民活動団体が充実した活動を目指すため、団体運営に必要な視点・考え方を学び、組織運営基盤を強くするための連続講座です。
2025年度の講座では、市民活動団体の運営のスキルアップに役立つということを基本に、「設立」「団体運営」「NPOの会計」「資金づくり」「広報」「団体の課題解決」と市民活動団体が活動するうえで相談のニーズが高いテーマを取り上げ、一歩進んだ実践的な項目を中心的に取り上げます。
日 時:9月5日(金)14:00~16:30
会 場:八王子市生涯学習センター(クリエイトホール) 10階 第2学習室
講 師:横山 泰治さん
(一社)サステナブルコミュニティ共創機構 代表理事
プログラム:・居心地のよい組織
・仲間を増やす
参加者:8団体 10名
<参加いただいた方々の声(一部)を紹介いたします>
・深い内容をPOPに伝えて下さってとてもわかりやすかったです。
・実践が多く、楽しくてあっという間でした。居心地よかったです。
・フランクな話し方で、とても聞きやすく、楽しく参加させていただきました。
・グループワークで発表形式ではなかったのがとてもよかったです。
・役立つキーワードも多くとても参考になりました。
・とても良い、心がやわらかくなる内容でした。
・先生の話がわかりやすくとても楽しかった
・ドキドキワクワクしながら学べました
・LOVE 相手の命がしゃべっているという視点は素晴らしいと思いました
・策に走りがちだが、人の内面(哲学)が大切ということに気付きました。
・心理的安全性を肌で感じられるワークだった。
・仲間を増やすコツ、心がけ学びました。居心地が良いって・・・皆で話せると良いと思います。
以上
《当日の風景》
この情報は、「八王子市市民活動支援センター」により登録されました。