日本の文化を楽しく学ぼう「お手玉の話を聞いて、一緒に作って遊ぼう!」
公開日:2023年09月11日 最終更新日:2023年09月11日

お手玉の話をきいて、一緒に作って、遊ぼう! Let's learn, make our own otedama and play together
プログラム: Program
① お手玉の話 Learning about otedama
② お手玉づくり Let’s make our own otedama
③ みんなで遊ぼう Let's play otedama together
④ お手玉でできる世界の遊び Playing games from other countries using otedama
先生: Teachers
八王子お手玉の会 Hachioji Otedama no Kai (Hachioji Otedama Association)

| イベント・講座名 | 日本の文化を楽しく学ぼう「お手玉の話を聞いて、一緒に作って遊ぼう!」 |
|---|---|
| 開催日 | 2023年10月09日(月) |
| 開催時間 | 13:45~16:30 (受付:13:30) |
| 主催 | つながろう会 Multicultural Japan |
| 開催場所 | 生涯学習センター(クリエイトホール)第2学習室 10F |
| 郵便番号 | 192-0082 |
| 住所 | 東京都八王子市東町5-6 生涯学習センター(クリエイトホール)10F |
| 地図・案内図 | |
| 交通案内 | JR八王子駅北口から徒歩4分 北口駅前、桑並木通りクリエイトホール内 京王八王子駅から徒歩4分 |
| 問い合わせ先 | つながろう会 Mail: tsunagaroukai@gmail.com LINE公式アカウント:ttps;//lin.ee/47EiiXj |
| 外部リンク | https://bit.ly/3EvIM74 |
| 添付ファイル | お手玉 (final).pdf |
費用
| 費用 | 負担有り(大人:500円(材料費込み) 高校生以下:無料) |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし |
|---|---|
| 対象となる方 | どなたでも |
| 子どもの同伴 | 乳幼児可、小学生可(保護者様の責任においてお子様の安全を常にご確認お願いいたします) |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要 |
|---|---|
| 申し込み方法 | メールにて問い合わせ、その他、ウェブからの申し込み (チラシのQRコード・メールまたはLINE公式アカウント) |
| 定員 | 有り(30名) |
| 申込み締め切り | 2023年10月09日(月)10:00 |