第6回多文化共生写真展
公開日:2025年07月14日 最終更新日:2025年07月14日
「あなたを知って、わたしを知る。
わたしを知って、あなたを知る。」
日本・台湾・フィリピンとドイツ・香港・ブラジルとインドネシア・スリランカ・チベット・韓国・ミャンマー・エチオピア・ウイグル・モンゴルの紹介、体験、物販やステージが予定されています。
新しい出会いは皆さまを待っています!
つながろう会 Multicultural Japanは
・インドネシアの紹介
・ブラジルの紹介
・日本の文化の体験(一部有料)
・多言語体験
・音楽
・小物の販売
お気軽にお越しください!
The 6th Multicultural Photography Exhibition
"Know thee, and know me.
Know me, know you."
Japan, Taiwan, the Philippines, Germany, Hong Kong, Brazil, Indonesia, Sri Lanka, Tibet, South Korea, Myanmar, Ethiopia, Uyghur, Mongolia will be introduced, participants can enjoy cultural exchange/games/workshops, some items/ products will be sold and some countries will sing/dance on stage.
New friends and discoveries are waiting for you!
Tsunagarokai Multicultural Japan booth:
・Introduction to Indonesia
・Introduction to Brazil
・Experience Japan culture (some charges apply)
・Multilingual experience
・Music
・ Sale of small items / products
Looking forward to meeting you there!
イベント・講座名 | 第6回多文化共生写真展 |
---|---|
開催日 | 2025年08月03日(日) |
開催時間 | 10:30〜16:00 |
主催 | 多文化共生写真展実行委員会 |
後援・共催 | 八王子市 八王子市教育委員会 |
開催場所 | 東京たま未来メッセ |
郵便番号 | 192-0946 |
住所 | 東京都八王子市明神町3-19-2 展示室A |
地図・案内図 |
![]() |
交通案内 | 京王線八王子駅徒歩2分 JR八王子駅北口より徒歩5分 |
駐車場の有無 | 有り |
問い合わせ先 | 多文化共生写真展実行委員会 事務局: グローカルホスピタリティー協会 gchs802@gmail.com |
費用
費用 | 無料(入場料無料。物販や有料体験コーナーあります。) |
---|
対象
対象年齢 | 指定なし |
---|---|
対象となる方 | 興味がある方どなたでも Open to anyone interested |
子どもの同伴 | 乳幼児可、小学生可、中高生可(保護者様の責任においてお子様の安全を常にご確認ください。) |
申し込み/定員
事前申し込み | 不要 |
---|---|
定員 | 無し |