活動レポート 国際協力
-
公開日:2025年04月17日国際多言語講習会に参加
つながろう会の多言語講習会に参加しました。インドネシア語!すごく楽しい勉強会でした。
ひまわり会 -
公開日:2025年04月08日学術・文化・芸術・スポーツ支部ニュース234号日本中国友好協会 八王子支部
-
公開日:2025年04月06日文化・スポーツ第5回多文化共生写真展
新たな発展を遂げた、第5回多文化共生写真展(ステージ編)
2025年3月9日に、第5回多文化共生...グローカル ホスピタリティー 協会 -
公開日:2025年03月31日こども2025八王子ふれあいこどもまつり
【English below. Português abaixo.】3月23日に2025...
つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2025年03月26日健康福祉2025/3/25 審査会を実施しました
2025年3月25日(火) 合気道本部道場 指導部師範の先生をお招きし、合気道北八王子道場で審査+...(公財) 合気会登録 合気道北八王子道場 -
公開日:2025年03月20日国際3月9日に八王子で開催された第5回多文化共生写真展に出展
Dear friends, family, and all supporters of Ethio...特定非営利活動法人エチオピアの多国籍共同体 -
公開日:2025年03月18日国際第4回地域デビューパーティー(チデパ)802
our NPO joined the 4th regional debut party in Hac...
特定非営利活動法人エチオピアの多国籍共同体 -
公開日:2025年03月12日学術・文化・芸術・スポーツ八王子支部ニュース 第233号
日本中国友好協会 八王子支部 -
公開日:2025年03月10日学術・文化・芸術・スポーツ3月9日 春の薬膳教室
3月9日 クリエイトホール9階の調理室で「春の薬膳」の講習がありました。
 ...日本中国友好協会 八王子支部 -
公開日:2025年03月09日社会教育2025年3月9日(日) 活動レポート
3月9日日)の定例活動は、心配していた雨や雪もなく、暖かい日差しの中で行いました。
朝のあいさつと体...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2025年03月03日国際協力シンポジウム 外国人と共に考える八王子からできる被災地支援 ~助けることは助けられること~を開催いたしました
被災地支援シンポジウムを開催しました!
外国の方を含む多様な参加者とともに、被災地支援について考え...八王子国際友好クラブ -
公開日:2025年02月10日社会教育2025年2月9日(日)活動レポート
快晴で日の当たる場所は暖かい一日でした。
朝の作業説明。
...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2025年02月04日国際協力2025年の新年会を、北野市民センターで開催!
1月19日日曜日に、北野市民センターでHIFCの新年会が開催されました。
今年も80名以上の方が参加...八王子国際友好クラブ -
公開日:2025年02月03日こども親子つどいの広場東町 くりちゃん広場で「世界とつながろうかい?!」2025年1月23日
1月23日に親子つどいの広場東町くりちゃんで「世界とつながろうかい?!」を実施しました。
今回は
...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2025年01月27日社会教育施設で国際交流タイム
【English below. Português abaixo】
1月21日、八王子...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2025年01月25日文化・スポーツ海外友好交流都市 日韓(八王子市&始興市)青少年ホームステイ(2日目)
八王子市&始興市(韓国)のホームステイ交流 いよいよ メインプログラム!(2日目①) 2泊...
グローカル ホスピタリティー 協会 -
公開日:2025年01月25日文化・スポーツ海外友好交流都市 日韓(八王子市&始興市)青少年ホームステイ(1日目)
八王子市&始興市(韓国)のホームステイ交流が始まる!(1日目) コロナ規制緩和後、始興市との交流が再...
グローカル ホスピタリティー 協会 -
公開日:2025年01月21日社会教育2025年1月12日(日) 活動レポート
今年最初の定例活動です。
午前中はコナラの木を3本伐採し、枝払い、玉切りをしてシイタ...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2025年01月19日社会教育練馬区 多文化共生ボランティア講座で、「やさしい日本語」についてお話しさせていただきました。
2025年1月17日(金)、練馬区で実施する多文化共生ボランティア講座で、「やさしい日本語」について...
kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2024年12月24日国際協力kokohana×やさ日 実践報告会を実施しました~!
2024年12月15日(日)に『kokohana×やさしい日本語 実践報告会』を実施しま...
kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会