活動レポート 学術・文化・芸術・スポーツ
-
公開日:2025年05月04日学術・文化・芸術・スポーツ八王子由木メカイの会・高尾599ミュージアム2025.5.3
新緑の高尾山、少し風がありましたが大変気持ちの良い日でした。11時から15時まで恒例...八王子由木メカイの会 -
公開日:2025年05月03日学術・文化・芸術・スポーツ’25- 4月 27日 らく彩会は 、久々に屋外の活動とて、躑躅盛りの神代植物公園へ行きました。
’25- 4月 27日 らく彩会は 、久々に屋外の活動とて、躑躅盛りの
神代植物公園へ行...淡彩スケッチ らく彩会 -
公開日:2025年05月01日環境の保全里山クラブ・ゆぎのら 苗作りをしました!! 2025.5.1
6月の田植えを目指して「ゆぎのら」のメンバーとまず苗床を作りました。蒔いた籾を食べにくる鳥を防ぐた...里山農業クラブ -
公開日:2025年04月29日文化・スポーツ第2回 ヨーヨー&けん玉&ベイブレード体験会inサガミ堂
2025年4月29日(火祝)、相模原市のサガミ堂にて、第2回ハイパーヨーヨー&けん玉&ベイブ...
八王子ヨーヨーの会 -
公開日:2025年04月27日環境八王子由木メカイの会 フラワーフェスティバル由木(第27回)に出展しました・2025.4.26-27
第27回フェスティバル由木に主催者の要請もあり、コロナ騒動ご久しぶりに出展いたしました。(開会直後...八王子由木メカイの会 -
公開日:2025年04月27日文化・スポーツ第1回 市内第四小学校体験・交流会
2025年4月27日(日)に八王子市立第四小学校の体育館にて第1回 市内第四小学校体験・交流会を開催...
八王子ヨーヨーの会 -
公開日:2025年04月24日健康福祉第18回いきいきライフ講座「香りで元気に!認知機能アップのアロマセラピー 」開催しました
こんにちは。八王子アクティビティケア研究会の小平です。
今年度からは八王子アクティビティ ケア研究会...八王子アクティビティケア研究会 -
公開日:2025年04月20日文化・スポーツ平山ことな広場 出張体験会
2025年4月20日(日)、平山ことな広場さんにてヨーヨー・けん玉・コマの体験会をかねて、お昼ごろか...
八王子ヨーヨーの会 -
公開日:2025年04月20日学術・文化・芸術・スポーツ’25-04月 13日 らく彩会は、室内にて「木蓮 三つ葉躑躅、馬酔木など」を描きました。
’25-04月 13日 らく彩会は、天候不順につき、急遽室内に於いて
「木蓮 三つ葉躑躅...淡彩スケッチ らく彩会 -
公開日:2025年04月19日こども石川子ども食堂は4月19日(土)開催いたしました
令和7年度初回の子ども食堂開催です
天気に恵まれました
本日は子ども52名、大人55名のご来場があ...石川子ども食堂 -
公開日:2025年04月15日文化・スポーツ第26回 八ヨー会体験・交流会
2025年4月13日(日)に子安市民センター3F会議室1にて第26回八ヨー会体験・交流会を開催しまし...
八王子ヨーヨーの会 -
公開日:2025年04月15日社会教育続_堀之内朋友クラブでお話しさせていただきました!
その主題のレジュメもご紹介します。朋友クラブ20250412r10(森さん) (4.1MB)
大栗川 縄文クラブ -
公開日:2025年04月13日社会教育堀之内朋友クラブでお話しさせていただきました!
4月12日(土)、堀之内町会の老人会『堀之内朋友クラブ』に参加しました。会員の方だけではなく、近くの...
大栗川 縄文クラブ -
公開日:2025年04月08日学術・文化・芸術・スポーツ支部ニュース234号日本中国友好協会 八王子支部
-
公開日:2025年04月06日文化・スポーツ第5回多文化共生写真展
新たな発展を遂げた、第5回多文化共生写真展(ステージ編)
2025年3月9日に、第5回多文化共生...グローカル ホスピタリティー 協会 -
公開日:2025年04月05日健康福祉八王子市ボランティアセンター移転オープニングイベントに出させて頂きました
石川子ども食堂は4月5日(土)並木町で行われた、ボランティアセンター移転オープニンイベントに出させて...
石川子ども食堂 -
公開日:2025年03月31日こども2025八王子ふれあいこどもまつり
【English below. Português abaixo.】3月23日に2025...
つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2025年03月31日学術・文化・芸術・スポーツ’25-03月 23日 らく彩会は、室内にて「酒器」を描きました。
’25-03月 23日 らく彩会は、室内にて「酒器」を描きました。
以下参加した会員の作...淡彩スケッチ らく彩会 -
公開日:2025年03月29日社会教育日野市の考古隊の皆さんにご報告しました!
大栗川縄文クラブの会員も所属する、日野市の考古隊の皆さんが帝京大総合博物館を見学されました。
見学の...大栗川 縄文クラブ -
公開日:2025年03月27日学術・文化・芸術・スポーツ会員の作品紹介 2025年3月
作品名
アタッシュケース
サイズ
335×240×60
材料
...多摩DIY倶楽部