すべての新着情報
-
公開日:2023年06月09日お知らせ6月定例会のお知らせ
6月定例会のお知らせ
館クリーンセンター見学後定例会を実施します
場所が違いますので、間違え...中央地区環境市民会議 -
公開日:2023年06月09日活動レポート八王子由木メカイの会(里山農業クラブ)環境フェスティバルに参加しました!
東京都無形民俗文化財・民俗技術「南多摩のメカイ製作技術」の指定後初めて参加の環境フェスティバル、各...
里山農業クラブ -
公開日:2023年06月09日活動レポート里山クラブ・ゆぎのら 里山学校・コメ作り体験 2023.5.24-25里山農業クラブ
-
公開日:2023年06月09日イベント・講座わくわくセミナー「シニアガールのわくわくセミナー ~ジュエリーのひみつ~」
開催日:2023年06月17日(土)
開催時間:13:30~16:00
シニアガールのわくわくセミナーです。
今回は、「ジュエリーのひみつ」をテーマに学びます。
日本ジ...802パワーズ -
公開日:2023年06月09日イベント・講座ゆるからで梅雨時の気分をスッキリさせよう!
開催日:2023年06月19日(月)
開催時間:15:30~16:30
空手の基本や形を活用したフィットネス「ゆるから」で、梅雨時のうっとうしい気分や運動不足をスッキリさせ...ゆるからの会 -
公開日:2023年06月06日助成金情報様々な困難で困窮する女性の経済的自立支援事業 ≪休眠預金活用事業≫ 7/31はちコミねっと管理者(市民活動支援センター)
お知らせ
-
公開日:2023年06月09日団体からのお知らせ6月定例会のお知らせ
6月定例会のお知らせ
館クリーンセンター見学後定例会を実施します
場所が違いますので、間違え...中央地区環境市民会議 -
公開日:2023年06月03日団体からのお知らせ夏休み『親子で竹水鉄砲作り』講習会参加者募集
〇会場・開催日・時間
➀愛宕小学校 7月25日(火)10:00〜12:00
②南大沢小学校 7...ひなた緑地遊学会 -
公開日:2023年06月03日団体からのお知らせ6月〜7月の活動予定
<6月>
6月3日(土)19:45〜20:15ホタル観察会
6月10日(土)9:30〜12:00 ...ひなた緑地遊学会 -
公開日:2023年06月01日団体からのお知らせ「グアテマラ料理&ブラジルデザートを一緒に作ってみよう!」満員御礼
6月3日開催予定の「グアテマラ料理とブラジルデザート」料理教室は定員に達したため、受付を終了いたしま...
つながろう会 Multicultural Japan
イベントカレンダー
地図から探す
地域から情報を絞り込んで表示します。

イベント・講座
-
学術・文化・芸術・スポーツ公開日:2023年06月09日わくわくセミナー「シニアガールのわくわくセミナー ~ジュエリーのひみつ~」
開催日:2023年06月17日(土)
開催時間:13:30~16:00
シニアガールのわくわくセミナーです。
今回は、「ジュエリーのひみつ」をテーマに学びます。
日本ジ...802パワーズ -
健康福祉公開日:2023年06月09日ゆるからで梅雨時の気分をスッキリさせよう!
開催日:2023年06月19日(月)
開催時間:15:30~16:30
空手の基本や形を活用したフィットネス「ゆるから」で、梅雨時のうっとうしい気分や運動不足をスッキリさせ...ゆるからの会 -
NPO支援公開日:2023年06月06日【登録団体向け】「はちコミねっと」個別相談会(7月開催)
開催日:2023年07月04日(火)、16日(日)、28日(金)
開催時間:15:00~16:30
「はちコミねっと」に記事を公開する際に、ご不明なところをマンツーマンでご説明します。
事前の予約は不...はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
NPO支援公開日:2023年06月06日【登録団体向け】「はちコミねっと」基本講習会(7月開催)※要申込
開催日:2023年07月16日(日)
開催時間:14:00~15:00
初めて「はちコミねっと」を担当する方に向けた基本操作の講習会です。
・管理画面へのログイン方法
・団...はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
学術・文化・芸術・スポーツ公開日:2023年06月05日★案内:7/2, 9★ R5年度 <第41回 八王子交歓大会>
開催日:2023年07月02日(日)~07月09日(日)
開催時間:各会場毎に開門、開場時間が異なりますので、添付のプログラムにて確認ください。
申込締切:2023年05月19日(金)
◆開催日
-7/2(日) :女子 長池小/川口小
-7/9(日):男子 長池小/鑓水小/緑が丘小...八王子ミニバスケットボール連盟 -
社会教育公開日:2023年06月04日「大人の私に読み聞かせ」の会 6月
開催日:2023年06月28日(水)
開催時間:11:00~11:30
大人が幸せな体験をするための会です。
普段、子どもに絵本を読み聞かせているママさんパパさん、子どもが...おさんぽ
仲間募集
-
公開日:2023年06月02日学術・文化・芸術・スポーツスマート吹き矢で楽しもう
開催日:2023年06月27日(火)
開催時間:13.30~15.00
申込締切:2023年06月26日(月)
手軽な用具で、吹き矢の基本をマンツーマンでご指導致します。吹矢サークル 遊矢家.ゆうやけ -
公開日:2023年02月27日学術・文化・芸術・スポーツスマート吹き矢で楽しもう 募集終了
開催日:2023年03月14日(火)
開催時間:13.30~15.00
申込締切:2023年03月13日(月)
手軽な用具で、吹き矢の基本をマンツーマンでご指導致します。吹矢サークル 遊矢家.ゆうやけ -
公開日:2023年01月31日学術・文化・芸術・スポーツ水彩画の会(淡彩スケッチ らく彩会)が会員を募集します。
開催日:毎月第2・第4日曜日
開催時間:13時~約3時間 (屋外の場合は9時30分~約3時間)
淡彩スケッチ教室です
初心者、経験者いずれでも。
楽しく絵を描きましょう。淡彩スケッチ らく彩会 -
公開日:2022年12月25日学術・文化・芸術・スポーツスマート吹き矢で楽しもう 募集終了
開催日:毎月第2・第5火曜日
開催時間:13.30~15.00
申込締切:2023年01月16日(月)
手軽な用具で、吹き矢の基本をマンツーマンでご指導致します。吹矢サークル 遊矢家.ゆうやけ
活動レポート
-
環境公開日:2023年06月09日八王子由木メカイの会(里山農業クラブ)環境フェスティバルに参加しました!
東京都無形民俗文化財・民俗技術「南多摩のメカイ製作技術」の指定後初めて参加の環境フェスティバル、各...里山農業クラブ -
社会教育公開日:2023年06月09日里山クラブ・ゆぎのら 里山学校・コメ作り体験 2023.5.24-25里山農業クラブ
-
市民活動支援公開日:2023年06月03日開催報告 アクティブ市民塾居場所作り見学会
アクティブ市民塾 第196回 居場所作り見学会まほうの駄菓子屋さん つくってみました。手作り地域サロ...
八王子市市民活動支援センター -
まちづくり公開日:2023年06月03日館ヶ丘自治会便り6月号を配布しました
6月自治会便りを配布しています。スマホ相談会は講師の法政大学学生さんの数を増やして毎週金曜にやってま...
館ヶ丘自治会・道の駅高尾(仮称)検討会 -
学術・文化・芸術・スポーツ公開日:2023年06月02日6月最初の3点当てゲーム 恩方憩の家
梅雨入り前の爽やかな朝に恵まれた6月1日、参加者8名で3点ゾーンのみに限定したゲームを楽しみました。...
吹矢サークル 遊矢家.ゆうやけ -
環境の保全公開日:2023年06月01日2023年5月28日(日)東京都環境局の「里山へGO!」受入れ
宇津木里山で東京都環境局主催の「里山へGO!」を実施しました。
30人近い参加者で、丸太運び、草刈り...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト)
助成金情報
-
公開日:2023年06月06日様々な困難で困窮する女性の経済的自立支援事業 ≪休眠預金活用事業≫ 7/31
本事業では、様々な困難をかけて困窮する女性の経済的自立を目指す、生活支援から就労までの包括支援モデル...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2023年06月06日緑の環境プラン大賞 6/30
都市緑化意識の啓発、都市環境の質的向上につなげ、都市における自然環境の保護及び整備、安全でうるおいの...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2023年06月06日国際交流基金地球市民賞 7/28
国際交流基金地球市民賞は、全国各地で国際文化交流活動を通じて、日本と海外の市民同士の結びつきや連携を...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2023年06月06日プロ・ナトゥーラ・ファンド助成 7/13
プロ・ナトゥーラ・ファンド助成は、自然環境の保全に資する調査および研究や、市民グループによる自然保護...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2023年05月27日2023 年度 子ども育成支援事業 7/7
読売光と愛の事業団は、子どもの貧困が社会問題と言われる中、日本で暮らす子どもたちがその環境などに左右...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2023年05月27日2023年 社会福祉事業 「自動車購入費助成」7/7
公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター)
ブログ
-
公開日:2023年06月03日フロム・ザ・ウィンドウ (2023/6/3 午後4時頃)
八王子市市民活動支援センターの窓からの景色の移り変わりを、定点でお届けします。
八王子市市民活動支援センター -
公開日:2023年05月19日5月17日、Yahoo Japan!ニュースの記事で八王子市市民活動支援センターが紹介されました
「人生100年時代の到来により、シニア層の“生き方”や“働き方&...
八王子市市民活動支援センター -
公開日:2023年05月09日フロム・ザ・ウィンドウ (2023/5/9 午前12時頃)
八王子市市民活動支援センターの窓からの景色の移り変わりを、定点でお届けします。
八王子市市民活動支援センター