活動レポート 社会教育
-
公開日:2023年03月22日高齢者まちなか講座
八王子おさらいを披露しました。八王子お手玉の会 -
公開日:2023年03月18日環境の保全巣箱設置
ニホンミツバチは捕獲から始まります。
春の分蜂を狙って、巣箱を仕掛けます。
入ってくれ...日本みつばちハニカムプロジェクト -
公開日:2023年03月17日環境養蜂地が見つかりました!
2022.12.25
無事、養蜂地が見つかりました!
第1回目下見の日。
冬晴れの気持ち良い日でした...日本みつばちハニカムプロジェクト -
公開日:2023年03月13日社会教育あなたにとどけ!今、知っておきたい性のおはなし
令和5年2月26日(日)、市民活動支援センターの交流スペースで「あなたにとどけ!今、知っておきたい性...
特定非営利活動法人 八王子生涯学習コーディネーター会 -
公開日:2023年03月13日社会教育地デパに参加してきました~!
2023年3月5日(日)地域デビューパーティー(地デパ)に参加してきました~!
八王子市内で市民活動...kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2023年03月09日まちづくり北野エリアで情報収集
10月9日、北野エリアで長年に渡り、外国にルーツがある住民を支援しているブラジルの方と会い、その支援...
つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2023年03月09日国際協力北野エリアで居場所づくり・外国人サポートを行っている方々を訪ねた
8月29日午前中に子ども食堂カフェ北野を訪ね、団体の活動・北野エリアの情報等について伺うことができ、...
つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2023年03月01日社会教育外国人・日本人の多文化防災研修を実施しました。
2023年2月26日(日)、多文化防災研修を実施しました。場所はオクトーレ12階イベントホール。
6...kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2023年02月28日社会教育講座「ナットクの話し合い術」大好評!
2023年2月25日、クリエイトホールで行った講座「ナットクの話し合い術~対立を解消しよう~」が無事...
ファシリテーション勉強会「アンディ」 -
公開日:2023年02月25日国際協力第4回定例会
2022年12月11日の夕方に第4回定例会を開催しました。
今回メンバーで話し合った内容は以下の通り...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2023年02月24日社会教育里山農業クラブ 八王子由木メカイの会 別所小学校でメカイ製作実演会(2023.2.24)
2月24日 別所小学校4年生対象にメカイ製作の実演会を開催しました。
全体で簡単な八王子におけるメ...里山農業クラブ -
公開日:2023年02月07日こどもの健全育成2022.11.26 子ども食堂カフェ北野の「料理で世界を旅しよう」でペルー料理を教えました
【English, Portuguese and Spanish below 】★11月26日に子ど...
つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2023年02月07日社会教育2022.11.9 地域情報紙「よみっこ」
地域情報紙「よみっこ」様は、11月3日に開催された「はちおうじNPOフェスティバル(主催:八王子市市...
つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2023年01月26日市民活動支援2月25日、講座「ナットクの話し合い術」を行います!
ミーティングなどで起きる意見の対立を解消する講座を、ワークショップ形式で行います。
ファシリテーション勉強会「アンディ」 -
公開日:2023年01月18日社会教育【20230114開催しました】やさしい日本語 きほん講座
2023年1月14日に第6回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。場所は市民活動支援センターの交...
kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2023年01月05日国際協力Facebookページとグループで情報配信をスタートしました
つながろう会の一つの活動は、インクルーシブな社会の実現のための情報発信です。
その第一歩として、Fa...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2023年01月05日国際協力八王子NPOフェスティバル 2022年11月3日
11月3日に八王子市市民活動支援センター主催の八王子NPOフェスティバルに参加しました!
ブースでは...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2023年01月04日まちづくり【開催しました!】冬休みダッシュ!2022
12月26日(月)、27日(火)の「冬休みの宿題やっちゃおう(通称:冬休みダッシュ)」が無事に終了い...
みんなの会 -
公開日:2022年12月30日まちづくり川口マルシェに出店しました (2022年11月5日)
多摩DIY倶楽部として、11月5日に、川口マルシェに出店しました。
川口マルシェとは、「川口やまゆり...多摩DIY倶楽部 -
公開日:2022年12月24日社会教育柏木小学校で、2022年度の外国語・国際理解の授業を行いました!
2022年12月6日(火)・13日(火)の二日間にかけて、柏木小学校にて、外国語・国際理解の授業を...kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会