活動レポート 社会教育
-
公開日:2025年02月17日社会教育八王子モラロジー事務所は会員研修を令和7年2月16日(日)行いました
令和6年度八王子モラロジー事務所会員研修を子安市民センターで行いました
14名の参加でした
テーマは...八王子モラロジー事務所 -
公開日:2025年02月10日社会教育2025年2月9日(日)活動レポート
快晴で日の当たる場所は暖かい一日でした。
朝の作業説明。
...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2025年02月09日社会教育つながるカフェ1
パパ・ママサロンお茶を飲みながらの座談会、「つながるカフェ」を無事に終了しました。主催者の予想を上回...
みんなの学び流星群from八王子 -
公開日:2025年02月04日環境の保全親子里山体験教室&堀之内里山保全地域管理活動2025.2.1
恒例の「冬の親子里山体験教室」・堀之内里山保全共同活動が堀之内里山管理住民協議会(ユギ里山保全チー...里山農業クラブ -
公開日:2025年02月03日こども親子つどいの広場東町 くりちゃん広場で「世界とつながろうかい?!」2025年1月23日
1月23日に親子つどいの広場東町くりちゃんで「世界とつながろうかい?!」を実施しました。
今回は
...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2025年01月31日社会教育由木(東部)地区小中学校向けに告知活動展開中
*帝京大総合博物館見学会なぞとき教室*3月8日(日)13:30~ 16:00 帝京大学総合博物館 参...
大栗川 縄文クラブ -
公開日:2025年01月27日社会教育施設で国際交流タイム
【English below. Português abaixo】
1月21日、八王子...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2025年01月25日文化・スポーツ海外友好交流都市 日韓(八王子市&始興市)青少年ホームステイ(2日目)
八王子市&始興市(韓国)のホームステイ交流 いよいよ メインプログラム!(2日目①) 2泊...
グローカル ホスピタリティー 協会 -
公開日:2025年01月25日文化・スポーツ海外友好交流都市 日韓(八王子市&始興市)青少年ホームステイ(1日目)
八王子市&始興市(韓国)のホームステイ交流が始まる!(1日目) コロナ規制緩和後、始興市との交流が再...
グローカル ホスピタリティー 協会 -
公開日:2025年01月21日社会教育2025年1月12日(日) 活動レポート
今年最初の定例活動です。
午前中はコナラの木を3本伐採し、枝払い、玉切りをしてシイタ...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2025年01月19日社会教育練馬区 多文化共生ボランティア講座で、「やさしい日本語」についてお話しさせていただきました。
2025年1月17日(金)、練馬区で実施する多文化共生ボランティア講座で、「やさしい日本語」について...
kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2025年01月07日文化・スポーツモラロジー八王子事務所は第29回「みんなで武蔵野陵に参拝する会」に参加しました
令和7年1月7日(火)快晴に恵まれた中、
高円宮家(久子妃殿下)の御参拝をお迎えし、
ご挨拶を頂い...八王子モラロジー事務所 -
公開日:2024年12月21日社会教育大人の休み時間 ~ぷち自分史~ 開催しました!
12月20日『大人の休み時間』ぷち自分史を開催しました!
今年最後のイベントは、2024年MVP!...ほんふわCLUB -
公開日:2024年12月19日学術・文化・芸術・スポーツ第14回いきいきライフ講座「色を使った脳トレで心も身体も活性化!」開催しました
第14回いきいきライフ講座「色を使った脳トレで心も身体も活性化」の開催レポートです
八王子アクティビティケア研究会 -
公開日:2024年12月09日社会教育2024年12月8日(日) 宇津木の森 活動レポート
12月の定例活動は快晴の一日でした。
抜けるような青空です。
 ...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2024年11月21日健康福祉第13回いきいきライフ講座「指先一つでできること おもちゃの可能性とそのアレンジ」開催いたしました!
こんにちは!八王子アクティビティケア研究会の小平です。11月13日(水)第13回いきいきライフ講座「...
八王子アクティビティケア研究会 -
公開日:2024年11月10日社会教育2024年11月10日(日) 定例活動 活動報告
風の冷たい日でしたが大勢が参加して、丸太運び、草刈り、お茶の木の剪定、ユズの収穫など盛りだくさんに活...
FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2024年11月04日保健医療福祉「第37回 由木中央市民センター祭り」に参加
今回の由木中央市民センター祭りは第37回目ということですが、「とうゆう会」が初参加しました。近年、こ...
とうゆう会 -
公開日:2024年11月03日国際Japanese cooking class 日本料理教室
【English below. Português abaixo. Espa&ntil...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2024年11月02日社会教育もっと使おう!やさしい日本語研修の講師を担当させていただきました。
2024年10月30日(水)に東京都つながり創生財団さま主催の『もっと使おう!やさしい日本語研修』の...
kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会