活動レポート 検索結果
-
公開日:2025年04月17日国際多言語講習会に参加
つながろう会の多言語講習会に参加しました。インドネシア語!すごく楽しい勉強会でした。
ひまわり会 -
公開日:2025年04月15日文化・スポーツ第26回 八ヨー会体験・交流会
2025年4月13日(日)に子安市民センター3F会議室1にて第26回八ヨー会体験・交流会を開催しまし...
八王子ヨーヨーの会 -
公開日:2025年04月15日健康福祉【報告】2025/4/14「ケアメン・カフェ」を開催!
4月14日(月)13:30から認知症家族を支える男性介護者の会「ケアメン・カフェ」を開催しました...おさふく -
公開日:2025年04月15日社会教育続_堀之内朋友クラブでお話しさせていただきました!
その主題のレジュメもご紹介します。朋友クラブ20250412r10(森さん) (4.1MB)
大栗川 縄文クラブ -
公開日:2025年04月13日文化・スポーツほんふわCLUB『ボッチャ部』開催しました!
4月11日 『ボッチャ部』活動しました。
今日は7名の参加者。初めてさんもいらっしゃいました。
一応...ほんふわCLUB -
公開日:2025年04月13日社会教育堀之内朋友クラブでお話しさせていただきました!
4月12日(土)、堀之内町会の老人会『堀之内朋友クラブ』に参加しました。会員の方だけではなく、近くの...
大栗川 縄文クラブ -
公開日:2025年04月12日健康福祉すずらん食堂食事会4月12日 曇り
すずらん食堂
開催
新入学カレーランチ会
新年度になり子ども達が元気にす...すずらん食堂 -
公開日:2025年04月12日保健医療福祉昭和歌謡でフラダンス 第7回 星降る街角・亜麻色の髪の乙女
7回目の「昭和歌謡でフラダンス」。
4月9日(水)午後1時から、八王子市平町会館で、今回も、和やかな...フラダンス❁ふわり -
公開日:2025年04月08日学術・文化・芸術・スポーツ支部ニュース234号日本中国友好協会 八王子支部
-
公開日:2025年04月07日高齢者生きるためのエンディングノートを作成する「はちおうじ大人の学校」 6回コース 第5期
日時:2025年4月5日
内容:緊急時に必要なエンディングノートを書こう!
場所:八王子市市民活動支...一般社団法人まもりすくん -
公開日:2025年04月06日文化・スポーツ第5回多文化共生写真展
新たな発展を遂げた、第5回多文化共生写真展(ステージ編)
2025年3月9日に、第5回多文化共生...グローカル ホスピタリティー 協会 -
公開日:2025年04月05日健康福祉八王子市ボランティアセンター移転オープニングイベントに出させて頂きました
石川子ども食堂は4月5日(土)並木町で行われた、ボランティアセンター移転オープニンイベントに出させて...
石川子ども食堂 -
公開日:2025年04月01日高齢者春休み教室を開催しました
☆ 3月26日~28日の3日間の午前中、連続で実施しました。
☆ 3月31日午後に「パンケーキつくり...勉強お助け教室由木教室 -
公開日:2025年03月31日こども2025八王子ふれあいこどもまつり
【English below. Português abaixo.】3月23日に2025...
つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2025年03月31日健康福祉【ふたりが広がる会】ガールズトークランチ会を開催しました!
「あなたの語りが居場所を作る」をミッションに
対話を通じて地域コミュニティの形成を行っている「ふたり...ふたりが広がる会 -
公開日:2025年03月31日学術・文化・芸術・スポーツ’25-03月 23日 らく彩会は、室内にて「酒器」を描きました。
’25-03月 23日 らく彩会は、室内にて「酒器」を描きました。
以下参加した会員の作...淡彩スケッチ らく彩会 -
公開日:2025年03月29日社会教育日野市の考古隊の皆さんにご報告しました!
大栗川縄文クラブの会員も所属する、日野市の考古隊の皆さんが帝京大総合博物館を見学されました。
見学の...大栗川 縄文クラブ -
公開日:2025年03月29日社会教育新しい仲間、新しい講座
半年ぶりの更新です(苦笑)。この間、いろいろ動きがありました!
まず、昨年10月6日に「東京たま未来...ファシリテーション勉強会「アンディ」 -
公開日:2025年03月27日学術・文化・芸術・スポーツ会員の作品紹介 2025年3月
作品名
アタッシュケース
サイズ
335×240×60
材料
...多摩DIY倶楽部 -
公開日:2025年03月26日健康福祉2025/3/25 審査会を実施しました
2025年3月25日(火) 合気道本部道場 指導部師範の先生をお招きし、合気道北八王子道場で審査+...(公財) 合気会登録 合気道北八王子道場