Japanese Cooking Class おいしい日本(にほん)料理(りょうり)をつくってみよう!
公開日:2024年10月03日 最終更新日:2024年10月03日

やさしい日本語(にほんご)・英語(えいご)・ポルトガル語・スペイン語のサポートがあります。
Let's prepare some Japanese dishes together with ingredients that can be easily found at local supermarkets.
Easy Japanese, English, Portuguese and Spanish support available.
*いつ(date): 2024年10月27日(日) October 27th, 2024 10:00~13:30
*どこ(place): 子安市民センター3F 調理室 Koyasu Shimin Center 3F Cooking room
*メニュー(Menu):
① 手打ち(てうち)うどん (Te uchi udon)
② カレーソース (Kare sauce)
③ やさいの天ぷら (Tenpura)
④ 抹茶(まっちゃ)ケーキ (Green tea cake)
*講師(こうし): 宮崎 恵子さん Teacher: Ms. Keiko Miyazaki
*定員(ていいん): 20名(申込先着順 もうしこみせんちゃくじゅん) Max. number of participants: 20 (in order of application)
*事前(じぜん)申込(もうしこみ)が必要(ひつよう)。 Previous reservation required.
*参加費(さんかひ): 1500円/一人 現金(げんきん)のみ ¥1500 per person, cash only
*申込方法(もうしこみほうほう) how to apply:
① LINE公式アカウント https://lin.ee/W3D0Tgp
② Mail: tsunagaroukai@gmail.com
お名前(なまえ)・ふりがな・TELとメールアドレスを書いて、お申込み(もうしこみ)ください。
Please write your name, furigana, TEL and Mail address and aply through LINE or e-mail.
| イベント・講座名 | Japanese Cooking Class おいしい日本(にほん)料理(りょうり)をつくってみよう! |
|---|---|
| 開催日 | 2024年10月27日(日) |
| 開催時間 | 10:00~13:30 |
| 主催 | つながろう会 Multicultural Japan |
| 開催場所 | 子安(こやす)市民(しみん)センター 調理室(ちょうりしつ) |
| 郵便番号 | 192-0904 |
| 住所 | 東京都八王子市子安町2-6-1 3F 調理室(ちょうりしつ) |
| 地図・案内図 | |
| 交通案内 | JR八王子駅南口 徒歩10分 京王八王子駅 徒歩15分 |
| 駐車場の有無 | 有り |
| 問い合わせ先 | つながろう会 Multicultural Japan Mail: tsunagaroukai@gmail.com Tel: 080-7992-1407 LINE公式アカウント:https://lin.ee/W3D0Tgp |
| 外部リンク | https://bit.ly/3EvIM74 |
| 添付ファイル | おいしい日本料理を 手軽に自宅で (4).pdf |
費用
| 費用 | 負担有り(参加費:1人1500円(材料費・会場費)) |
|---|
対象
| 対象年齢 | 中学生、高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 |
|---|---|
| 対象となる方 | どなたでも |
| 子どもの同伴 | その他(保護者様の責任においてお子様の安全を常にご確認お願いいたします) |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要 |
|---|---|
| 申し込み方法 | その他 (メールまたは公式Lineでお申込みください。Please apply through email or our Line account) |
| 定員 | 有り(20名(申込先着順)) |