活動レポート 社会教育
-
公開日:2024年02月07日環境親子里山体験教室&堀之内里山保全地域管理活動2024.2.3
恒例の堀之内里山保全地域での管理活動を堀之内里山管理市民協議会と八王子市環境保全課の共同事業を開催...
里山農業クラブ -
公開日:2024年02月06日社会教育大人の休み時間 ~my life~ 開催しました!
1月30日『大人の休み時間』my life 編 を開催しました!
まずは、レクに備えて準備体操。中国...ほんふわCLUB -
公開日:2024年01月29日社会教育つながろう会 ゆる交流会(子育て&国際交流)
【English below.Português abaixo. Espa&ntild...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2024年01月29日社会教育第2回 多文化防災研修を実施しました。
2024年1月28日(日)に国際協会主催の『多文化防災研修』を実施しました。
場所は八王子オクトー...kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2024年01月17日社会教育2024年1月14日(日)定例活動 レポート
朝は寒いですが、昼間は日が当たり活動を楽しみました。
朝の挨拶と作業説明。
 ...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2024年01月04日社会教育第2回 八王子市内の小学校で“やさしい日本語で交流会!”実施しました。
八王子市内の小学校で、2回目の“やさしい日本語で交流会!”を実施しました。...kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2023年12月22日社会教育第9弾!アフタースクールで国際理解活動~!
高尾で国際理解ワークショップ!
今回のゲストは なんとサンタクロースさんです。
...kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2023年12月19日健康促進大人の休み時間 ~nature~ 開催しました!
12月18日『大人の休み時間~nature~』開催しました!
当初は室内で my life 編の予定...ほんふわCLUB -
公開日:2023年12月19日社会教育2023年12月17日(日) 東京グリーンシップ・アクション
この日は東京都環境公社の東京グリーンシップ・アクションという催しを、参加企業と一緒に行いました。
環...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2023年12月12日社会教育2023年12月10日(日) 宇津木の森 里山定例活動 活動報告
暖かい一日で快適に作業ができました。
朝の挨拶と作業確認。
...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2023年12月10日社会教育大人の休み時間 ~my life~ 開催しました!
12月5日、『大人の休み時間』my life 編 を開催しました!
まずは、自己紹介レクでスタートで...ほんふわCLUB -
公開日:2023年12月09日高齢者芋煮会
11月23日あつまりました。
とても美味しくて,楽しかったです。自然農法家庭菜園研究会 -
公開日:2023年12月04日社会教育世界のゆく年くる年交流会
【English below. Español abajo. Portugu&ecir...
つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2023年12月04日社会教育第8弾!アフタースクールで国際理解活動~!
高尾で国際理解ワークショップ!
今回のゲストは 東トルキスタン出身のかたです。
色鮮やかな民族衣装で...kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2023年12月03日社会教育2023年12月2日(土) 「里山へGO!」の受入れ
東京都環境局主催の「里山へGO!」を受入れました。
暖かい一日で、子供たちを含めて20名近くが参加し...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2023年11月06日環境の保全メカイ実演会・由木中央市民センターまつり&はちはく(桑都日本遺産センター八王子博物館)
八王子由木メカイの会 由木中央市民センターまつりに参加し、メカイの実演と販売を行いました2023....八王子由木メカイの会 -
公開日:2023年11月01日社会教育12月講座「”イケてる私”を見つけよう」行います!
前回の講座は2月でしたが、お待たせしました!10か月ぶりにファシリテーション講座を行います。
タイト...ファシリテーション勉強会「アンディ」 -
公開日:2023年11月01日社会教育NPOフェスティバルに参加しました
一ヶ月遅れの報告になってしまいましたが、9月30日、東京たま未来メッセで行われた「はちおうじNPOフ...
ファシリテーション勉強会「アンディ」 -
公開日:2023年09月30日社会教育第6弾!アフタースクールで国際理解活動~!
月の高尾のアフタースクールのテーマは前回につづき南アメリカ大陸より“コロンビア&rdqu...
kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2023年09月26日社会教育2023年9月24日 やさしい日本語きほん講座を行いました。
2023年9月24日(日)に第10回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。場所は市民活動支援セン...
kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会