活動レポート 検索結果
-
公開日:2025年03月29日社会教育新しい仲間、新しい講座
半年ぶりの更新です(苦笑)。この間、いろいろ動きがありました!
まず、昨年10月6日に「東京たま未来...ファシリテーション勉強会「アンディ」 -
公開日:2025年03月27日学術・文化・芸術・スポーツ会員の作品紹介 2025年3月
作品名
アタッシュケース
サイズ
335×240×60
材料
...多摩DIY倶楽部 -
公開日:2025年03月26日健康福祉2025/3/25 審査会を実施しました
2025年3月25日(火) 合気道本部道場 指導部師範の先生をお招きし、合気道北八王子道場で審査+...(公財) 合気会登録 合気道北八王子道場 -
公開日:2025年03月23日学術・文化・芸術・スポーツ公開稽古、ひっそり実施。でも中身は濃かった!
3月22日、パフォーマンス集団ヨロコンデの公開稽古を行いました。見学者は少数のこぢんまりした会となり...
パフォーマンス集団ヨロコンデ -
公開日:2025年03月22日健康福祉すずらん食堂食材配布3月22日 晴れ
すずらん食堂
開催
令和6年度最後の食料配布会を開催しました。
と...すずらん食堂 -
公開日:2025年03月22日高齢者【生きるためのエンディングノート作成講座】 はちおうじ大人の学校 6回コース 第4期
日時:2024年4月~2025年3月
内容:3冊のエンディングノートを書き上げながら、自分の想いに気...一般社団法人まもりすくん -
公開日:2025年03月21日保健医療福祉「竹たま里山まつり 2025.3.20 」のお手伝いをしましたとうゆう会
-
公開日:2025年03月20日国際3月9日に八王子で開催された第5回多文化共生写真展に出展
Dear friends, family, and all supporters of Ethio...特定非営利活動法人エチオピアの多国籍共同体 -
公開日:2025年03月20日文化・スポーツヨーヨー&けん玉体験会inサガミ堂
2025年3月20日(木祝)、相模原市のサガミ堂にて、ハイパーヨーヨー&けん玉体験会を開催しました。...
八王子ヨーヨーの会 -
公開日:2025年03月18日国際第4回地域デビューパーティー(チデパ)802
our NPO joined the 4th regional debut party in Hac...
特定非営利活動法人エチオピアの多国籍共同体 -
公開日:2025年03月17日保健医療福祉昭和歌謡でフラダンス 第6回 星降る街角・亜麻色の髪の乙女
6回目となる 「昭和歌謡でフラダンス」
今回も、八王子市平町会館で、和やかな雰囲気の中で、開催されま...フラダンス❁ふわり -
公開日:2025年03月16日文化・スポーツ第25回 八ヨー会体験・交流会
2025年3月16日(日)に子安市民センター3F会議室1(13時以降は会議室2)にて第25回八ヨー会...
八王子ヨーヨーの会 -
公開日:2025年03月16日健康福祉第17回いきいきライフ講座「心をつなぐおもちゃと遊び〜コミュニケーション豊かに生きる」開催しました♪
こんにちは。八王子アクティビティケア研究会の小平です。2023年11月より”おもちゃと遊...
八王子アクティビティケア研究会 -
公開日:2025年03月16日学術・文化・芸術・スポーツ’25-03月 9日 らく彩会は、室内にて「春野菜 キャベツ、新玉葱、アスパラ,トマト」を描きました。
’25-03月 9日 らく彩会は、室内にて「春野菜 キャベツ、新玉葱、アスパラ、トマト」...
淡彩スケッチ らく彩会 -
公開日:2025年03月15日こども石川子ども食堂は3月15日(土)開催いたしました
ようこそお出でくださいました
本日は子ども41名、大人53名 合計94名の方々にお越しいただきまし...石川子ども食堂 -
公開日:2025年03月13日学術・文化・芸術・スポーツ第四回 地域デビューパーティー802に参加しました
去る3月2日(日)たくさんの団体が参加し、当倶楽部の活動に興味を持って話を聞いてくれる方が何人...多摩DIY倶楽部 -
公開日:2025年03月12日学術・文化・芸術・スポーツ八王子支部ニュース 第233号
日本中国友好協会 八王子支部 -
公開日:2025年03月10日学術・文化・芸術・スポーツ3月9日 春の薬膳教室
3月9日 クリエイトホール9階の調理室で「春の薬膳」の講習がありました。
 ...日本中国友好協会 八王子支部 -
公開日:2025年03月09日社会教育2025年3月9日(日) 活動レポート
3月9日日)の定例活動は、心配していた雨や雪もなく、暖かい日差しの中で行いました。
朝のあいさつと体...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2025年03月09日社会教育3.8「帝京大見学会~縄文なぞとき教室~」実施
「大栗川縄文クラブ」正式発足後、第一回のイベントが無事終了しました。
ヒト(青少対、生活支援コーディ...大栗川 縄文クラブ