イベント・講座
- 
              
                第24回いきいきライフ講座「身近な素材で血流アップ!簡単ポカポカ生活!」イベント終了身近な生活グッズのひとつ”台所用スポンジ”が万能アクティビティ ツールのなるんです! 
 
 軽くて洗えて...  
- 
              
                第23回いきいきライフ講座〜おもちゃコンサルタントマスター山口さんと日本の言葉遊びを楽しもう!イベント終了毎回、大好評!! 
 八王子在住・おもちゃコンサルタントマスター山口裕美子さんの遊び講座。
 
 今回は「日...  
- 
              
                第22回いきいきライフ講座「発見!体験!認知症世界の歩き方」イベント終了認知症ケア専門士でアクティビティ ディレクター西尾美穂さんのアテンドで、認知症のある方が生きる世界を...   
- 
              
                第21回いきいきライフ講座「夏前の身体の調子を整える〜脱水や熱中症対策」イベント終了今年はすでに猛暑続きですね。 
 夏バテや熱中症の違いを知って、脱水を防ぎ令和の夏を乗り切りましょう!
 ...  
- 
              
                第20回いきいきライフ講座「グリーン(園芸)を楽しむ暮らしのあれこれ」イベント終了(株)サカタのタネ(一社)GREEN FINGERS代表理事の清水俊英氏をお迎えして、園芸を楽しむこ...   
- 
              
                第19回いきいきライフ講座「身体いきいき!座ったままかんたんストレッチ」イベント終了初夏のような陽気でも身体はまだまだ冷えを感じる季節。 
 座ったまま簡単にできるストレッチで身体を内側か...  
- 
              
                第18回いきいきライフ講座「香りで元気に!認知機能アップのアロマセラピー 」イベント終了アロマセラピー は香りを通じて脳をリラックスさせ、集中力や記憶力を高める効果があります。 
 若返り効果...  
- 
              
                いきいきライフ講座「第17回 心をつなぐ遊びとおもちゃ〜コミュニケーション豊かに生きる」イベント終了遊びの中で培われるコミュニケーション力。 
 大人にとっても誰かと協力してなにかを成し遂げることは楽しい...  
- 
              
                いきいきライフ講座「第16回 形の遊びで空間認知能力を鍛える!」イベント終了積木やパズルなど、おもちゃにはいろいろな形をしたものがたくさんあります。 
 子供たちはそれらで遊ぶ中で...  
- 
              
                いきいきライフ講座「第15回 音でできる遊とは?心地よい音を探そう」イベント終了耳が聞こえるとできる遊びとはなんでしょう? 
 私達は身体でどんな音が出せるでしょう?
 私達の暮らしで切...  
- 
              
                いきいきライフ講座「第14回 色を使った脳トレで心も身体も活性化!」イベント終了色を使ったお手軽脳トレでワクワク体験! 
 色が心に与える心と身体の影響とは?
 ナショナルカラーで知る世...  
- 
              
                いきいきライフ講座「第13回 指先1つでできること おもちゃの可能性とそのアレンジ」イベント終了おもちゃには指1本で遊べる、楽しめるものがあります。 
 つまんだり、はじいたり。
 その微妙な力加減の大...  
- 
              
                いきいきライフ講座「第12回 ”かわいい” がもたらす心の元気」イベント終了人はかわいいものを見るとオキシトシンの分泌が促進します。 
 これにより気分がリラックスすることが出来る...  
- 
              
                いきいきライフ講座「第11回 勝負か?協力か?どちらも」楽しい」フレイル予防!」イベント終了ゲームや遊びには、勝敗のつくものと協力して達成させるものがあります。 
 勝って楽しい、負けて悔しい。
 ...  
- 
              
                いきいきライフ講座「第10回 安全なハラハラドキドキは人生のスパイス 」イベント終了ハラハラドキドキで心も身体も活性化! 
 繰り返しばかりの生活に楽しい刺激を!
 
 バランスゲームは「崩し...  
- 
              
                いきいきライフ講座「第9回 指先活性身近な素材でフレイル予防」イベント終了身近な素材でフレイル予防体験をしましょう。 
 
 1、生活の変化と手指の変化。やっぱり日本人は器用なんで...  
- 
              
                いきいきライフ講座「第8回 片手でもできる新ルールのお手玉遊び」イベント終了フレイル予防になる簡単お手玉遊びを紹介します。 
 人の手の脳力を再発見!?
 国な地域で違うお手玉の素材...  
- 
              
                第7回 いきいきライフ講座 〜かんたんゲームで脳トレ脳活〜イベント終了身一つでいつでも脳トレあそびが出来れば人生を豊かにできます。 
 家族や友人が近くにいなくても
 身体が動...  
- 
              
                第6回いきいきライフ講座『心肺を鍛えるおもちゃと懐かしい遊び』イベント終了風車は昔懐かしいおもちゃですが、日本だけでなく世界各国に様々な形や素材のものがあります。 
 なぜ世界中...  
- 
              
                第5回 いきいきライフ講座 〜桃の節句と厄除おもちゃのひみつ〜イベント終了桃の節句にちなんで今回は桃の持つ厄除の力や、桃太郎の家来がなぜサルとキジとイヌなのか?などをご紹介し... 