パワーアップ講座こぼれ話(2)
公開日:2024年10月01日 最終更新日:2024年11月27日
八王子パワーアップ講座は、NPO・市民活動団体・社会貢献活動しているグループが充実した活動を目指すため、団体運営に必要な視点・考え方を学び、組織運営基盤を強くするための連続講座です。
今年度の講座では、市民活動団体の運営のスキルアップに役立つということを基本に、一歩進んだ実践的な項目を中心的に取り上げています。
こんにちは!
八王子パワーアップ講座2024の事務局より
こぼれ話をお届けいたします。
9月20日に第2回「NPOのマネジメント」が開催されました。
活動レポートはご覧いただけましたでしょうか?
まだの方は こちら をご覧くださいね。
今回の講義の副題は
~”あそび”のある組織のつくり方とは~
”あそび”のある組織 って気になりますね。
なんだか楽しそう。
やはり、活動は楽しくやれるのが一番!だと思います。
講義だけではなく、グループワークも
わきあいあいとしていて
受講生の皆さんも楽しそうでした。
パワーアップ講座では、
皆様のスキルアップも目的のひとつですが
他団体と交流していただき
他団体がどのような活動をされているのか
どのような想いで動いていらっしゃるのか
をお互いに知っていただくのも
大事な時間だと思っております。
その一環といたしまして
今回から、参加される団体の方に
ご希望があればチラシなどお持ちいただき
他の団体の方が自由にお持ち帰りいただけるよう
チラシ専用のテーブルをご用意しました。
![]()
赤矢印のテーブルです
実は、ある参加団体の方よりお申し出があり、
急遽ご用意した次第です。
パワーアップ講座の主旨にあった
大変ありがたいお申し出をいただきました。
先生から学ぶことも多いですが
受講生の方からも教えていただけることが多く
事務局も勉強になっております。
ありがとうございました。
さて、パワーアップ講座 第3回「NPOの課題解決」は
10月18日開催です!
受講生の皆さん 楽しみになさってください。
まだお申込みをされていない方は
この機会にぜひ受講なさってくださいね。
第3回「NPOの課題解決」ご案内は
下のイベント・講座概要からご覧ください。
お待ちしています!
#市民活動 #NPOのマネジメント #八王子パワーアップ講座