八王子コミュニティ活動応援サイト はちコミねっと八王子市市民活動支援センターブログパワーアップ講座2025こぼれ話(3)

パワーアップ講座2025こぼれ話(3)

公開日:2025年10月05日 最終更新日:2025年10月05日

 八王子NPOパワーアップ講座は、NPO・市民活動団体が充実した活動を目指すため、団体運営に必要な視点・考え方を学び、組織運営基盤を強くするための連続講座です。
 2025年度の講座では、市民活動団体の運営のスキルアップに役立つということを基本に、「設立」「団体運営」「NPOの会計」「資金づくり」「広報」「団体の課題解決」と市民活動団体が活動するうえで相談のニーズが高いテーマを取り上げ、一歩進んだ実践的な項目を中心的に取り上げます。

 

こんにちは!
八王子パワーアップ講座2025の事務局より
こぼれ話をお届けいたします。

10月3日に第3回「NPOの会計」が開催されました。
YouTubeチャンネル「NPO会計道」でもおなじみの脇坂誠也先生が
とてもわかりやすく講義をしてくださいました。
「会計は苦手!」とおっしゃる方も「わかりやすかった!」と
喜んでくださいました。


活動レポートはご覧いただけましたでしょうか?
まだの方は こちら をご覧くださいね。


脇坂先生は、NPOに携わる人にとってはバイブルともいえる著書をお書きになっています。

支援センターの濱野より、ご紹介をさせていただきました。

NPOパワーアップ講座20253_6

 

書籍1

 ↑ こちらの本は新版が発売されています 

書籍2

書籍3

この3冊を含め、八王子市支援活動支援センターには
NPO活動のお役に立つ書籍がございます。

フリースペースでお読みいただくこともできますし
2週間の期間で貸出もしております。

どうぞご利用ください。

 

さて、パワーアップ講座 第4回「団体の資金づくり」
11月7日(金)開催です!

資金づくりについては、団体の皆様の特に関心のある分野ではないでしょうか。
受講生の皆さん 楽しみになさってください。

まだお申込みをされていない方は
この機会にぜひ受講なさってくださいね。

 第4回「団体の資金づくり」ご案内は
 下のイベント・講座概要からご覧ください。

お待ちしています!

 

 

イベント・講座概要はこちら

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています