八王子コミュニティ活動応援サイト はちコミねっと FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト)活動レポート社会教育2025年10月12日(日)定例活動レポート

2025年10月12日(日)定例活動レポート

公開日:2025年10月14日 最終更新日:2025年10月16日

暑さが落ち着いたとはいえ、活動すると汗だくになる一日でした。

朝のあいさつと作業説明。20251012a

 

 

 

 

 

 

 

 

倒木のコナラを玉切りし、みんなで小屋の前に運びます。20251012b

いずれ薪割りしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

草苅りチームとお茶の剪定チームに分かれて活動です。

お茶の木の剪定は雑草を外しながらで、思ったより手間がかかります。20251012c

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青ユズの収穫。柚子胡椒を作りたいという要望がありました。

高枝鋏でユズを落とし背中の籠で受ける(アハハ、難易度★★★★)20251012d

少しだけですが、栗もまだ拾えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

終了です。お疲れさまでした。20251012e

 

 

 

 

 

次回の定例活動は11月9日(日)です。

 

イベント・講座概要はこちら

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています