パワーアップ講座2025こぼれ話(2)
公開日:2025年09月09日 最終更新日:2025年09月09日
八王子NPOパワーアップ講座は、NPO・市民活動団体が充実した活動を目指すため、団体運営に必要な視点・考え方を学び、組織運営基盤を強くするための連続講座です。
2025年度の講座では、市民活動団体の運営のスキルアップに役立つということを基本に、「設立」「団体運営」「NPOの会計」「資金づくり」「広報」「団体の課題解決」と市民活動団体が活動するうえで相談のニーズが高いテーマを取り上げ、一歩進んだ実践的な項目を中心的に取り上げます。
こんにちは!
八王子パワーアップ講座2025の事務局より
こぼれ話をお届けいたします。
9月5日に第2回「団体の運営」が開催されました。
関東に台風接近!という雨風の大変な中
おいでいただきました受講生の皆様
ありがとうございました。
活動レポートはご覧いただけましたでしょうか?
まだの方は こちら をご覧くださいね。
お休みされた方もいて、こじんまりとした雰囲気で行われましたが
終始笑顔の絶えないアットホームな時間となりました。
今回のプログラムは
・居心地のよい組織
・仲間を増やす
ワークが楽しくて、
まさに、「居心地の良い」状態を
肌で体感できたと思います。
そして、今年もまた、横山先生のかわいいお絵描きが
さらに、ほっこりした雰囲気を出してくださいました。
描いている途中の横山先生 ↑
完成! ↑
絵の前で集合写真 ↑ みなさん楽しそうですね~
さて、パワーアップ講座 第3回「NPOの会計」は
10月3日(金)開催です!
YouTubeの「NPO会計道」でおなじみの
脇坂先生の講義です。
生の脇坂先生のお話を聞ける貴重な時間となりますよ!
受講生の皆さん 楽しみになさってください。
まだお申込みをされていない方は
この機会にぜひ受講なさってくださいね。
第3回「NPOの会計」ご案内は
下のイベント・講座概要からご覧ください。
お待ちしています!