活動レポート 社会教育
-
公開日:2024年03月28日社会教育第11弾!アフタースクールで国際理解活動~!
2024年3月27日(水)、高尾のアフタースクールで国際理解活動~!
今回のゲストは...kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2024年03月27日社会教育第11回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。
2024年3月24日(日)に第11回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。場所は市民活動支援セン...
kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2024年03月25日国際第3回多文化共生写真展
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!Thanks to all that came a...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2024年03月22日社会教育ユートピア高尾太陽国際村の検討会
皆で楽しむ世界で、自分も、皆も明るい、楽しい世界を創ろう。
何時でも何処でも、自分の言いたいこと、又...特定非営利活動法人自然学園 -
公開日:2024年03月18日国際第3回みんなの地域デビューパーティ802に出展しました
ありがとうございましたThank youMuito obrigadaMuchas gracias ...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2024年03月12日社会教育2024年3月10日(日)宇津木里山 活動報告
この日は快晴で、宇津木から富士山が美しく見えました。
&n...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2024年03月07日社会教育「『源氏物語』入門」を実施しました
自主講座「『源氏物語』入門」を2月25日(日曜日)クリエイトホールの視聴覚室で実施いたしました。
...特定非営利活動法人 八王子生涯学習コーディネーター会 -
公開日:2024年03月03日地域振興【特別編】ボッチャ南大沢カップ2023 参加しました!
2月25日 ボッチャ南大沢カップ2023に参加しました。
ボッチャは、ヨーロッパ生まれ。パラリンピッ...ほんふわCLUB -
公開日:2024年02月26日社会教育智の学習会論文集第1号(2016年度活動報告)
智の学習会論文集 第1号 2017年4月30日発行
2016年度の「智の学習会」の活動内容を掲載して...智の学習会 -
公開日:2024年02月24日こども大人の社会科見学 ~こどもの居場所【かけはし】訪問~
2月20日『大人の社会科見学』で一般社団法人【かけはし】さんを訪問しました。
子どもの頃、学校から行...ほんふわCLUB -
公開日:2024年02月20日国際2月18日ゆる交流会「子育て交流」と「国際交流」
【English below. Português abaixo. Espa&ntil...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2024年02月19日社会教育八王子モラロジー事務所は令和6年2月18日(日)研修会を実施しました
令和6年2月18日(日) 子安市民センターにおいて、14名の参加を得て研修会を実施いたしました
...八王子モラロジー事務所 -
公開日:2024年02月12日国際コミュニケーションの壁II 本当に通じている? 私たちの気持ち
【English below. Português abaixo. Espa&ntil...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2024年02月12日社会教育【ひだまりCLUB】大人の休み時間 ~my life~ 開催しました!
2月3日【ひだまりCLUB】大人の休み時間 ~my life~を開催しました!
【ひだまりCLUB】...ほんふわCLUB -
公開日:2024年02月11日社会教育2024年2月11日(日)定例活動 レポート
朝は寒いが日が照り出すと暖かく、気持ちよく活動できました。
朝の挨拶と作業の説明。
...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2024年02月07日環境親子里山体験教室&堀之内里山保全地域管理活動2024.2.3
恒例の堀之内里山保全地域での管理活動を堀之内里山管理市民協議会と八王子市環境保全課の共同事業を開催...
里山農業クラブ -
公開日:2024年02月06日社会教育大人の休み時間 ~my life~ 開催しました!
1月30日『大人の休み時間』my life 編 を開催しました!
まずは、レクに備えて準備体操。中国...ほんふわCLUB -
公開日:2024年01月29日社会教育つながろう会 ゆる交流会(子育て&国際交流)
【English below.Português abaixo. Espa&ntild...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2024年01月29日社会教育第2回 多文化防災研修を実施しました。
2024年1月28日(日)に国際協会主催の『多文化防災研修』を実施しました。
場所は八王子オクトー...kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2024年01月17日社会教育2024年1月14日(日)定例活動 レポート
朝は寒いですが、昼間は日が当たり活動を楽しみました。
朝の挨拶と作業説明。
 ...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト)