イベント・講座
-
語学ボランティア研修会 第2回 支援の現場で求められる通訳力
講師。岩田 久美 氏 フリーランス スペイン語通訳・講師
第1部:語学ボランティアの役割・倫理、通...
-
外国人おもてなし英語学習会イベント終了
第1部ゲスト・プレゼン名所案内の模範
ゲストのラドンナさんがお国の名所について歴史・文化をま...
-
日本語ボランティア養成講座(基礎)
1回目:「身近にあるものを使って、何ができるだろう」
東京日本語ボランティア・ネットワーク講師 ...
-
世界の人とふれあいタイムイベント終了
1.トルコの話:トルコ出身”グイナさん” トルコの豊かな文化や食・暮らしを”日本語”で紹介する
2....
-
医療通訳ボランティア講座イベント終了
講 演 「医療通訳者が安定して仕事を続けるために」
~欧米の医療通訳事情との比較と医療現場に...
-
日本語ボランティア養成講座(ブラッシュアップ)イベント終了
1. 8月24日(日)八王子市生涯学習センター(クリエイトホール)10階 第2学習室
講師:日...
-
世界の人とふれあいタイム「中国の話」イベント終了
第一部 中国出身の黄紀文さんが、故郷である浙江省の温州や、ゆかりのある都市・杭州の、文化や歴史などに...
-
日本語ボランティア養成講座(基礎コース)イベント終了
講座(3回)
1、「日本語ボランティアについて ―活動概要と基礎知識について―」
(ボランテ...
-
7月6日:外国人おもてなし英語学習会イベント終了
第1部 ゲスト・プレゼン 名所案内の模範
ゲスト:Mohan Phuyal(もはん ふるや)さんが
...
-
世界の人とふれあいタイム「カナダの話」イベント終了
1.ゲスト・スピーカの話 1時間
ダンカン・マッキンタイアさんがカナダやフランス、日本での生活経験... -
医療通訳ボランティア講座イベント終了
講 演 「医療通訳の注意点と基本知識」
~医療制度と馴染みのない病気~
講 師 中村 春木 先生...
-
外国人おもてなし英語学習会イベント終了
第1部 ゲスト・プレゼン 名所案内の模範
ゲストのアシュリーさんが お国の名所について 歴史・文...
-
わくビレ ミート&グリートイベント終了
調理室でピザ作り・レクレーション・火起こし など
高尾の森わくわくビレッジで活動している大学生を中...
-
あなたの壁と私の壁に気づいてみようイベント終了
コミュニケーションの壁Ⅲ ワークショップ
グローバル化が進む中、まだ解決出来ていない課題の一つは...
-
楽しく考える『日本の文化のこと外国の文化のこと』 誰でも参加できる国際理解教育ワークショップイベント終了
「びっくり!」から始まる国際理解
楽しく考える『日本の文化のこと外国の文化のこと』
・外国へ行ったと...
-
世界の人とふれあいタイム「ラオスの話」イベント終了
第一部 ゲスト・スピーカーの話「ラオスの話」
ラオス出身のチッタウォン・フォンサワンさん(ミンさん...
-
研修会「八王子から始める持続可能な未来社会」イベント終了
第1部 講演 (約30分)
講師:中澤 純一 氏 (東京未来大学 講師)
第2部 ワークショップ...
-
日本語ボランティア基礎講座イベント終了
日にち 講 義 の 内 容 講 師
1
10日 「日本語ボラ...
-
語学ボランティア研修会イベント終了
語学ボランティア研修会
語学ボランティアを始めたばかりの方。これから始めようと思っている方。
語...
-
外国人おもてなし英語学習会イベント終了
「外国人おもてなし」英語学習会
外国人観光客に道案内などの手助けをする語学ボランティアに関心のある...