石川子ども食堂は令和4年12月17日(土)開催いたしました
公開日:2022年12月21日 最終更新日:2022年12月21日
石川子ども食堂は令和4年12月17日(土)開催いたしました。
大人44名、子ども35名の方にお越しいただきました。
ありがとうございます
![]()
2階看板です。いらっしゃいませ。お進みください
![]()
宮城様から頂いた大根です。すくすく巣立ち、美味しい大根です
![]()
諸星様から頂いた小松菜です。乾かないように養生しました。
![]()
クリスマスプレゼントを用意いたしました
![]()
作業分担です
包丁使うとき気を付けてよ
唐揚げ油に気を付けてね
![]()
サラダ用ブロッコリーとトマトの調理中です
![]()
本日開催中です。
いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました
2階にお上がり下さい
![]()
テーブルクロスの日光浴。
日光浴?
お日様はどこ
1か月間暗いところにいたから、ここは気持ちがいいね
今日はどなたにお会いできるかな
![]()
作業分担です
![]()
本日のメニューと次回1月21日開催案内です
![]()
お願い等周知ポスターです
30分で食べてね
![]()
本日使用する食器を洗っております。
![]()
上がロールケーキに載せるいちご
左がロールケーキ、右がサメの煮つけ
![]()
キャベツを中心に左側サメ、左上いちご、右側サラダ
![]()
綺麗!!美味しそう
摘まんじゃおうかな。いいえ:あ・じ・みです
サラダです
![]()
クリスマスバージョンロールケーキが出番を待っております
メッセージカードついている。
![]()
サメの煮つけ。僕好きです
骨はないし、やわらかく、油っぽくないし。
お替り出来るかな
![]()
ホール準備整いました
テーブル、イス、クロス、パーテーション消毒よし!!
![]()
食事の後にお持ち帰り頂く品々です
![]()
よく見えないが左からじゃがいも、さつまいも(和田様)。
大根(宮城様他、小松菜(諸星様)から頂きました。
お持ち帰り頂きます
![]()
イルミネーション(内田様)でお迎え
いいね
![]()
受付です
検温、手指消毒、来場者カード記入
食べれる量を聞かせて下さいね
大人は300円、子どもは無料。
あらあら、募金箱が横むいているヨ
![]()
お子様にクリスマスプレゼントを差し上げます。
![]()
出来上がりました。お召し上がり下さい
唐揚げ、サメの煮つけ、サラダ(ブロッコリとミニトマト)、2色キャベツ
ロールケーキ
豚汁
また、太ってしまいます
![]()
お食事の様子です。お替りの方は、お手を挙げて下さい。
注ぎ足しは致しません。追加でお持ちします
![]()
ロールケーキ
ごめん。これでは太ってしまう。8枚切りでもよかったかな
お持ち帰りはできません