石川子ども食堂は5月18日(土)食堂開催しました
公開日:2024年05月19日 最終更新日:2024年05月21日
![]()
石川子ども食堂は5月18日(土)開催いたしました
晴天に恵まれた日でした
子ども:40名、大人:51名、合計91名の方にお越しいただきました
ありがとうございます
![]()
本日、開催しております
ようこそお出でくださいました
2階にお上がり下さい
![]()
分担表は朝のミーティングで周知しております
ミーティングでは、①「今月は細菌検査」忘れず持参しましたか
②5/26令和6年度第1回の連絡会・研修会があります
長房ふれあい館10時~、参加できる方いますか
![]()
野菜カット中です
![]()
大根すりおろし中です
100食超の大根おろし筋肉痛になってしまう
掛け声だけかけますね。「がんばれ~)
![]()
玉ねぎスライス並びに3mm刻み
「涙が止まりません」なぜ眼鏡しているの?
「多少涙が止まるかな」
![]()
缶詰フルーツカット中
![]()
テーブルクロスの天日干し
テーブルクロスさん喜んでいます。
「天気はいいし、開放感あるね」
![]()
ミニトマト
つまっんじゃおうかな
![]()
たまねぎサラダにかける、玉ねぎとひき肉ソースです
![]()
食事後、お持ち帰り頂く食品です
フードバンク八王子様
フードバンク多摩様
アカデミー研修農場様
他様
ありがとうございます
![]()
受付です。ようこそお出でくださいました
来場者カードにご記入してください
大人の方は300円頂きます
食べれる量も教えてね。残さないでね
壁にメニューが貼ってあります
今日のメインディッシュは「あじフライ」です
![]()
ごめんなさい。間違いがあります。
あじフライにあうのは「お揚げのみぞれ汁」です
あじフライにかけるタルタルソース自家製
新玉ねぎのサラダのソースは自家製ひき肉ソース
デザートの白玉は自家製
![]()
デザートはフルーツと白玉
出番待ち
![]()
出来上がりました
召し上がれ
「頂きます。追加料金払います」
食は笑顔を作りますね
![]()
![]()
メインディッシュ出番待ち、この時間帯19食
![]()
食事中の様子です
![]()
![]()
パソコンの場合は、https://bit.ly/3Kwy.3gK
予約開始は開催日の週の月曜日からです
電話による予約は(042-649-3390)開催日の前日及び当日、いずれも9時から受付です
賄い食事の時間に、癒しタイムになるか疑問ですが、ギター伴奏による歌唱をします
今回は「夏は来ぬ」でした