石川子ども食堂は11月16日(土)食堂開催しました
公開日:2024年11月16日 最終更新日:2024年11月17日
![]()
石川子ども食堂は11月16日(土)食堂開催いたしました。
本日は、子ども33名、大人41名、計74名の方にお越しいただきました
ありがとうございます。
いちょう祭りの影響か、ご利用者は少なかったです。
スタッフ・ボランティアは15名で回しました。
![]()
分担表です。
朝礼で周知いたします
連絡事項・注意事項・早退確認などいたします
![]()
サラダ用野菜カット中です
![]()
![]()
デザートのチーズに添えるリンゴソースのリンゴカット中です
![]()
餃子のタネを捏ねております
よく捏ねて下さい。よく捏ねるほど竹輪から離れません
![]()
竹輪に餃子のタネを詰めております
竹輪の端までしっかり詰めてね。途中までだと焼いたとき竹輪が反ってしまうよ
焼くときは餃子のタネ側から焼くこと。竹輪はすでに焼けているから、軽く焼いてね
![]()
お日様は期待できませんでしたが、1け月ぶりに使うテーブルクロスですので外気に当てました
![]()
本日使用する食器類を洗っております
![]()
本日開催しております。2階にお上がり下さい
![]()
受付です
来場者カードに記入してね
食べれる量を聞かせてね。フードロス”0”だよ
![]()
フロア整いました。時間になりました
OPENいいですか。カウントダウンに入ります
10.9.8.7.6.5.4.3.2.1.OPENです
![]()
出来上がりました
竹輪餃子、サラダ、焼きチーズのリンゴソース、豚汁、もち米入りご飯
豚汁は、豚の腕肉、ごぼう、人参、こんにゃく、里芋、大根
これでは、次回楽しみだね
メニューの予告はしません。お客様殺到しちゃうかも?
![]()
メインディッシュ出番です
竹輪餃子は食べたことない。すごい発想
タネにキャベツなど入れると水分が出て竹輪からはがれることになるから、ニラとショウガだけ。
ひき肉、ニラ、しょうがの買い足しに走りました。
![]()
「焼きチーズのリンゴソース添え」の出番待ち
チーズとりんごの酸味がよく合います。
お変わりありますか。チーズが予約の数だけです
後はお家でね、試してね
![]()
サラダが美味しい
ソース?
麺つゆ、砂糖、オリーブオイル、胡椒、他企業秘密
![]()
急いで食べることもないが、30分をめどに食べ終えてね
記録のために写真を撮ります
![]()
食事後にお持ち帰り頂く品々です
![]()
フードバンク八王子を通してアカデミー研修農場様から頂いた野菜たちです
なす、カブ、ネギ、人参、じゃがいも、里芋、きゅうりなどいろいろありがとうございます
電話予約は、開催日前日の9時~17時、開催日の9時~、時間は守ってくださいね