石川子ども食堂は2月15日(土)開催いたしました
公開日:2025年02月17日 最終更新日:2025年02月18日
![]()
石川子ども食堂は令和7年2月15日(土)開催いたしました
天気にも恵まれ、子ども47名、大人55名、計102名の方にお越しいただきました
スタッフ・ボランティアは16名でした
![]()
朝礼です
周知事項、本日のメニュー、注意事項などを周知します
![]()
本日も写真が多いので、ランダムではありますが、掲載いたします
![]()
受付です
ご来場者カード記入してね
食べれる量も聞かせてね。お変わりはできます
![]()
本日のメニューと入れ替え制のため食事時間を30分のお願いです
片付け・次のセットに15分取ります。このあと、次のお客様となります
![]()
みなさん仕込みに頑張っております
![]()
30分すぎると、片付けに入ります
食べている方は、次の回が始まるまでに食べ終わってください
![]()
残り4分です
![]()
片付け中です。今日は食器が多いから大変です
![]()
豚肉ビーンズの煮込み中です
![]()
デザートのバナナにチョコソースをかけました
![]()
美味しくな~れとソースに呼び掛けております
![]()
ご飯は美味しく炊けたかな
よく切って保温用に移し替えております
![]()
野菜サラダをドレッシングと和えております
![]()
総料理長自ら仕込み中です
![]()
フロア整いました
カウントダウンに入っていいですか
初回は定員オーバ。一部1テーブル4人掛けです
![]()
美味しくな~れの企業秘密を投入です
![]()
あらまた、朝礼の写真です
![]()
テーブルクロスを干しました
![]()
テーブルクロスをセットしております
![]()
干しておいたテーブルクロスを取り込んできました
![]()
![]()
厨房3人グループで味見です
これなら、いける。
![]()
本日は洗い物が多く大変です
![]()
盛り付け前のバナナたちです
![]()
お茶は土瓶で入れております
![]()
マヨネーズにトマトケチャップを入れて
![]()
よく混ぜて、オーロラソースにしております
![]()
![]()
総料理長はビーンズに使う、缶詰を開封中です。25缶?
バナナ剥いて剥いて剥いて、頑張っております
![]()
業務用ビーンズを買えばよかったかな
![]()
食事された方にお持ち帰り頂きます
同じものを沢山持って行かないで、次の方のことも考えてね
![]()
仕込み中です
![]()
本日開催しております。ようこそお出でくださいました
2階にお上がり下さい
![]()
サラダの出番待ちです
![]()
お待たせいたしました。出来上がりました
お召し上がりください
「今日は何が出るか楽しみにしてきました」
![]()
バナナにかけるソースがいろいろ用意されております
![]()
これはコンソメスープの具材かな?ごめんポークビーンズの具材だ
栄養満点
![]()
いつも笑顔になれる味です
![]()
色々掲示しています
賄い飯の時間に「青いサンゴ礁」をギター伴奏で、全員で唄いました
電話予約は、開催日の前日と当日の9時からだよ
042-649-3390です