活動レポート 市民活動支援
-
地域連携交流会「あなたにとって居場所とは?」
2025年11月9日に地域連携交流会「あなたにとって居場所とは?」を開催しました。行政、16団体、一...
-
【NPOパワーアップ講座】第4回「団体の資金づくり」
八王子NPOパワーアップ講座 第4回は「団体の資金づくり」
活動するにあたってのエネルギーとなる資金...
-
【支援講座】集まれ!プロボノの森 八王子NPO大相談会~IT編~
八王子のNPO団体のみなさん! ITについて「もやもや」していることありませんか?
支援センターでは...
-
【実践講座】寄付の教室~誰かのためにできること・未来へのアクション
「寄付」ってなんだろう。あなたはどんな時に寄付したいと思いますか?
NPO活動を一緒にできなくても、...
-
【NPOパワーアップ講座】第3回「NPOの会計」
八王子NPOパワーアップ講座 第3回は「NPOの会計」
NPOの団体の皆さんの多くが頭を悩ませる「会...
-
まちの図書室まちの保健室 おさんぽ 見学会
誰でも立ち寄れ、第3の居場所として使える私設図書室 おさんぽ の見学会を開催しました。おさんぽを開設...
-
八王子市市民活動支援センター 1日出張 in 西南部地域 9/20
9月20日に八王子市市民活動支援センターは西南部地域に1日出張し、はちコミねっと・新規団体登録・ゆめ...
-
【NPOパワーアップ講座】第2回「団体の運営」
八王子NPOパワーアップ講座は、NPO・市民活動団体が充実した活動を目指すため、団体運営に必要な視...
-
【NPOパワーアップ講座】第1回「NPO活動を始めよう」
八王子NPOパワーアップ講座は、NPO・市民活動団体が充実した活動を目指すため、団体運営に必要な視点...
-
【アクティブ市民塾】八王子の原爆資料館と平和について考える
今回のアクティブ市民塾では、
八王子 平和・原爆資料館をご紹介しました。
八王子 平和・原爆資料館...
-
生成AI入門講座を開催しました。
令和7年6月1日(日)に八王子市市民活動支援センター活性化スペースにおいて生成AI入門講座を開催しま...
-
NPOのお金の管理~Excelを使って楽に管理してみよう!~
活動報告2025年5月22日(木)14:00-16:00八王子市市民活動支援センター 活性化スペース...
-
八王子市市民活動支援センター1日出張 in 西部地域
5月17日に八王子市市民活動支援センターは西武地域に1日出張しました。
午前中に川口...
-
市民活動に役立つポスターたれ幕の作り方~今日からあなたも看板屋さん~
活動報告4月25日(金)13:30~15:30 参加者4名+(聴覚障害者補助スタッフ2名)+スタッ...
-
【アクティブ市民塾】学ぶ!遊ぶ!伝承玩具で心も身体も活性化(八王子アクティビティケア研究会)
今回のアクティブ市民塾では、八王子アクティビティケア研究会の活動紹介として、「学ぶ!遊ぶ!伝承玩具で...
-
八王子市市民活動支援センター 1日出張 in 東部地域
2025年2月22日に八王子市市民活動支援センター1日出張in東部地域を開催しました。会場は南大沢市...
-
支援講座「動画撮影・編集・公開」市民活動をひろめる動画をスマホで作って公開しよう!
定員と参加者数 定員18名 申込者数18名 当日欠席2名 実参加者数16名
<講座内容>
・動画をよ...
-
第11回NPO八王子会議&市民活動交流会
2025年2月9日、オープンイノベーションフィールド多摩2Fの会議室で「第11回NPO八王子会議&市...
-
【アクティブ市民塾】ゆるからの会 ゆる~い空手で楽しく健康増進
アクティブ市民塾とは、市民活動団体が講師となり、実演・体験・交流を通じて公益的活動を紹介する八王子市...
-
【NPOパワーアップ講座】第6回「連携によるNPO強化」
パワーアップ講座は、NPO・市民活動団体が充実した活動を目指すため、団体運営に必要な視点・考え方を...